代々木の森 診療所 代々木の森 診療所

Q&A よくある質問

保険診療について
Q 診療所は保険診療ですか?
A はい。健康保険で診療できます。生活保護法や自立支援法に基づく診療、自費診療についてはお電話でご相談ください。
他機関との並行受診やカウンセリング、転院などについて
Q 現在、他の精神科クリニックに通院しています。代々木の森診療所にも行ってみたいのですが、可能ですか?
A 並行して複数の精神科にかかることはできません。 基本的には、現在通院している精神科からの紹介状をお持ちいただきますが、紹介状をもらえない場合にはご相談に応じます。 また、現在の治療方法に関して、他の精神科医師の意見も聞いてみたい(セカンドオピニオンを求めたい)という場合には、その旨、電話でご相談ください。 ※セカンドオピニオンは自費診療になります。
心理検査、性格検査について
Q 心理検査、性格検査はどのようなときに受けるのですか?
A カウンセリングの流れの中で、ご本人の希望や必要に応じて行います。心理検査や性格検査を通して自分自身をもっと理解したいという方はご相談ください。
Q 心理検査、性格検査はどのようなものですか?
A WAIS(成人知能検査)、ロールシャッハテスト、SCT(文章完成法)、 TEG(エゴグラム)などがあります。ご本人の希望に即した検査を適宜行います。

サイトマップ

Copyright © 代々木の森. All Rights Reserved.
Q&A よくある質問 交通アクセス お問い合わせ ブログ リンク プライバシーポリシー